《アトピー対策》福塩で入浴する
何で塩が良いのかというと、肌から直接ミネラルが補給されるという事が第一なんでしょうが、ある程度雑菌を殺す効果もあるのではないかと個人的には思います。福塩は製法が原始的で、海水を干して作られています。海をそのまま結晶にしたような感じですね。また、同時に沖縄海洋深層水で出来た、アクアトルゥースというスキンミストが吉岡さんのところで紹介されていて、こちらを試したくなり、脱ステロイドから2ヶ月間続けてきたエアリウムとサラヴィオ美容液、マイルドゲルクリームでのスキンケアを、エアリウムとアクアトルゥースだけに切り替えました。
毎日お風呂に、福塩を大さじ5杯入れていますので、一袋があっという間になくなってしまいます。ネットで買う時は、送料無料になる金額までまとめて買ったほうが経済的かと思います。福塩の効果については、アクアトゥルースや、栄養補給のサプリなどもやっているので、福塩だけの効果は正直わかりませんが、最近では殆どかゆみもなくなってきて体も楽になってきましたので、しばらくは継続してみようかと思っています。
福塩は、食べると本当におしい塩です。本来はお風呂に入れるのはもったいないかもです。もったいないので何度もお風呂に浸かるわけですが。粒子がザラザラで、少し湿り気があり、食べるとほんのりと甘みがある感じです。塩としては高価ですが、これも肌のためなので仕方ありません。入浴用としても売っていて、お風呂に備え付けるようにバケツに入ったものもラインナップとして売られています。やはり肌にいいものとして認識されているようです。脱塩素と合わせて使うと良いと思います。
ツイート